来週開催予定の「流しそうめん祭り」の準備のために
クロイツベルクにある「Peincess Garden」へ
都市型農場みたいなところで、中にはBioのカフェも併設されている
年間50ユーロ程度でこの農場の畑を借りて、自分の好きなものを植えれるらしい
一つ一つかごや袋に入れられていて、移動式のガーデンも1つのコンセプト
ここのレモネードがとってもおいしかった♪
これもやっぱりBIO。
ビールもBIOで、日本の恵比寿ビールのようなまろやかさでおいしい
今日は、フリーマーケットも開催されていた
ホント、森の中で買い物している感じ
緑が気持ちいい
Princess Garden
Moritzplatz 10969 Berlin
準備スタート!
竹を割って、中もきれいに削る。
力仕事なので、この作業は男性2人に任せて
私はフリマをブラブラ
途中、すごい雨が降ってきて雨宿り
横にいた3 ヶ月の赤ちゃんSammyにいやされる
雨も止んで、続々とお手伝いの人が集まってくる
早速、設置!
そして、やっぱり食べちゃう?
シソや野菜を畑から採ってきて、薬味として使う!
天然の昆布だしでいただきま〜す
Japanisches Sommerfest mit Somen Nagashi(そうめん流し)
2011 8/21 14:00〜19:oo
竹、つるっつるぅ〜!
返信削除竹を割って、削るのにトータルたぶん15分もかかってないんよ〜
返信削除なのに、主催者の人が心配して2時間も前から集められて。。。
暇人でした〜!
えー!!竹を削るとこから始まるんじゃ、大変!って思ってたのに!!
返信削除15分ってすごいね!短時間できれいに削れるもんなんじゃねー。